*お申し込みはページ下部のフォームまたはお電話で

社員の高齢化がすすむなか、人材の採用に苦慮している中小企業が増えています。今回、1800社を超える中堅・中小企業の経営支援実績のある 株式会社MMパートナーズ 松下卓蔵氏 をお招きし、DX時代・人手不足時代にあった中小企業の人材採用法について具体例を踏まえ解説いただきます。貴重な時間と内容になりますので、ふるってご参加ください。
講師
代表取締役 松下卓蔵氏(中小企業診断士、融資コンサルタント協会会員)
株式会社 MMパートナーズ(経営革新等支援機関)

(経歴)
高知県生まれ。慶應義塾大学商学部卒、損害保険会社にて中堅中小企業の経営支援に携わる。2016年に同社を立ち上げ現在に至る。今まで全国1800社を超える中小企業の経営支援を実施。
日時 | 2022年9月6日(火) 18:30〜20:00 |
場所 | 川之江ふれあい交流センター |
参加費 | |
定員 | 限定16名 |
お申込 | 下記のフォームからお申し込みください |
締切 | 2022年9月2日(金) |
講演内容
「DX・人手不足時代を生き残る!中小企業における人材採用法」
・採用活動とは「求職者を集め、選び、自社を選んでもらうもの」
人手不足がすすむなか、採用活動のステップについて解説します
・自社を選んでもらうポイントとは
自社が求職者に選ばれるためのポイントについて解説します
・DX時代・少子化時代における中堅・中小企業の求職者の集め方
中堅中小企業が求人を行うために必要なステップおよび集客法、あわせて昨今中堅・中小企業の採用事例について解説します
・知っておきたいハローワーク求人票のポイント
ハローワークで求人を行う場合の記載方法・時期等のポイントを解説します
・中小企業が採用活動活用したい補助金・助成金の活用法
ホームページの見直し、会社パンフレットなどで活用できる経済産業省の補助金「小規模事業者持続化補助金」、採用の際に使える厚生労働省の「キャリアアップ助成金」の活用事例を解説します
個別相談会(希望者) 翌日各社1時間まで無料
お申し込みフォーム
主催/株式会社NAD
【お問い合わせ先】株式会社NAD 続木 TEL:0896-77-4251